• 用語解説

ホーム> お知らせ> 広報/災害関連情報> 知財功労賞> 産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」の贈呈及び令和7年度「知財功労賞」の表彰について

ここから本文です。

産業財産権制度140周年記念「内閣総理大臣感謝状」の贈呈及び
令和7年度「知財功労賞」の表彰について

令和7年4月11日
経済産業省
特許庁

日本の知的財産権制度の発展・普及・啓発に貢献した個人及び知的財産権制度を積極的に活用した企業等を表彰する「知財功労賞」の令和7年度受賞者を決定しました。本年度は、農林水産大臣表彰、輸出・国際局長表彰を新設(本年度以降も継続)するほか、大阪・関西万博特別賞の表彰(本年度のみ)も行います。

また、本年は専売特許条例(現在の特許法)が公布されてから140周年にあたる節目の年となることから、これを記念し、産業財産権制度の普及・発展に極めて顕著な功績があった企業及び同制度を活用し、地域経済の発展に極めて顕著な功績があった企業等に対し、「内閣総理大臣感謝状」の贈呈を行います。

1. 「知財功労賞」及び「内閣総理大臣感謝状」の概要

経済産業省 特許庁では、毎年、知的財産権制度の発展及び普及・啓発に貢献のあった個人に対して「知的財産権制度関係功労者表彰」、また、制度を有効に活用し円滑な運営・発展に貢献のあった企業等に対して「知的財産権制度活用優良企業等表彰」として、経済産業大臣表彰及び特許庁長官表彰を行っています。

また、令和7年度知財功労賞から、農林水産・食品分野において、知的財産権その他の知的財産を効果的に保護・活用し、事業経営の発展に顕著な成果を収めた企業等に農林水産大臣表彰及び輸出・国際局長表彰を行います。

さらに、令和7年度に限り、2025年日本国際博覧会(以下、「大阪・関西万博」という)の開催に際し、知的財産を活用した大阪・関西万博の機運醸成や大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」と親和性が高い取組を行う企業等に対し、大阪・関西万博特別賞を表彰します。

これらの表彰を合わせて、「知財功労賞」と総称しています。

また、本年は専売特許条例(現在の特許法)が公布されてから140周年にあたる節目の年となることから、これを記念し、産業財産権制度の普及・発展に極めて顕著な功労や功績があった企業等、又同制度を活用し、地域経済の発展に極めて顕著な功績があった企業等に対し、「内閣総理大臣感謝状」の贈呈を行います。

2. 被贈呈者及び受賞者

内閣総理大臣感謝状を企業等6者に贈呈するとともに、経済産業大臣表彰として個人2名と企業等7者、特許庁長官表彰として個人5名と企業等14者を受賞者としました。また、大阪・関西万博特別賞として企業等3者、農林水産大臣表彰として企業等1者、輸出・国際局長表彰として企業等2者を受賞者としました。

内閣総理大臣感謝状

産業財産権制度普及発展特別功労企業等(50音順)
企業等名
旭化成株式会社(PDF:2,734KB) [東京都]
株式会社NTTドコモ(PDF:2,605KB) [東京都]
株式会社ブリヂストン(PDF:2,505KB) [東京都]
産業財産権制度普及発展特別功労企業等(地域部門)(50音順)
企業等名
今治タオル工業組合(PDF:2,614KB) [愛媛県]
株式会社サタケ(PDF:2,091KB) [広島県]
福井経編興業株式会社(PDF:2,260KB) [福井県]

令和7年度知財功労賞

経済産業大臣表彰

知的財産権制度関係功労者(50音順)
氏名
伊原 友己 氏(PDF:3,379KB) 三木・伊原法律特許事務所 所長 弁護士・弁理士
田中 稔彦 氏(PDF:3,379KB) 金剛株式会社 代表取締役社長
知的財産権制度活用優良企業等(表彰区分/50音順)
企業等名
古河電気工業株式会社(PDF:2,434KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
株式会社リガク(PDF:2,408KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
井原商工会議所(PDF:3,329KB) 知財活用企業(商標) [岡山県]
岡本株式会社(PDF:2,207KB) 知財活用企業(商標) [大阪府]
Heartseed株式会社(PDF:2,245KB) 知財活用ベンチャー [東京都]
馬路村農業協同組合(PDF:6,150KB) デザイン経営企業 [高知県]
富士フイルムホールディングス株式会社(PDF:2,613KB) デザイン経営企業 [東京都]

特許庁長官表彰

知的財産権制度関係功労者(50音順)
氏名
石川 浩 氏(PDF:2,671KB) 持田製薬株式会社 知財担当理事・弁理士
橘井 敏弘 氏(PDF:2,671KB) 正和電工株式会社 代表取締役社長
櫻田 賢 氏(PDF:2,671KB) 櫻田特許商標事務所 代表
別宮 智徳 氏(PDF:1,980KB) 日産自動車株式会社 知的財産部 シニアパートナー
水野 博文 氏(PDF:1,980KB) 水野特許商標事務所 所長
知的財産権制度活用優良企業等(表彰区分/50音順)
企業等名
株式会社ガイア環境技術研究所(PDF:6,504KB) 知財活用企業(特許) [宮城県]
キリンホールディングス株式会社(PDF:2,685KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
グンゼ株式会社(PDF:2,864KB) 知財活用企業(特許) [京都府]
積水化学工業株式会社(PDF:4,049KB) 知財活用企業(特許) [大阪府]
株式会社坪田ラボ(PDF:2,505KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
日華化学株式会社(PDF:2,261KB) 知財活用企業(特許) [福井県]
株式会社メトロール(PDF:2,376KB) 知財活用企業(特許) [東京都]
シヤチハタ株式会社(PDF:2,978KB) 知財活用企業(意匠) [愛知県]
株式会社カプコン(PDF:2,354KB) 知財活用企業(商標) [大阪府]
エイターリンク株式会社(PDF:2,101KB) 知財活用ベンチャー [東京都]
三菱電機株式会社(PDF:2,041KB) オープンイノベーション推進企業 [東京都]
株式会社カンディハウス(PDF:2,178KB) デザイン経営企業 [北海道]
錦城護謨株式会社(PDF:3,702KB) デザイン経営企業 [大阪府]
株式会社能作(PDF:2,163KB) デザイン経営企業 [富山県]

大阪・関西万博特別賞(国際博覧会推進副本部長賞)

知的財産権制度活用優良企業等(50音順)
企業等名
鹿島建設株式会社(PDF:4,720KB) [東京都]
株式会社金森合金(PDF:6,486KB) [石川県]
株式会社サイエンス(PDF:2,419KB) [大阪府]

農林水産大臣表彰

知的財産権制度活用優良企業等
企業等名
株式会社サンファーマーズ [静岡県]

輸出・国際局長表彰

知的財産権制度活用優良企業等(50音順)
企業等名
有限会社綾園芸 [宮崎県]
栃木県 [栃木県]

(農林水産大臣表彰及び輸出・国際局長表彰はこちら

3. 表彰式

本年度の表彰式は4月中に開催予定としております。

[更新日 2025年4月28日]

お問い合わせ

(功労者表彰について)特許庁総務部秘書課

担当者:栄典担当

電話:03-3581-1101 内線2012

03-3581-2767(直通)

お問い合わせフォーム

(内閣総理大臣感謝状及び企業等表彰について)特許庁総務部企画調査課

担当者:特許戦略調整班

電話:03-3581-1101 内線2152

03-3580-5967(直通)

お問い合わせフォーム